2023年5月24日、札幌市西区に『KEYUCA(ケユカ)イオンモール札幌発寒店』がオープン!北海道初上陸です。 KEYUCA(ケユカ)は、関東を中心に約80店舗以上を展開する日本のライフスタイルショップです。2023年中に90店舗、2024年中に100店舗の展開を目指していま…
札幌市中央区南14西18に、『sapporo curry 氏乃家』が2023年3月7日にオープン! 店舗の場所は、以前『スープカレー四つ葉』があった場所です。札幌のソウルフードであるスープカレーを中心に様々なスタイルのカレーを提供しています。 御膳スタイルで楽しむ…
2022年4月17日、東区にオープンした『タナカクレープ』。 『タナカクレープ』は、国産無農薬小麦粉、国産全粒粉、ギーを使用した生地が主役のクレープ屋さんです。 千葉の人気店『ヤマグチクレープ』のフランチャイズ加盟店です。とにかく生地が美味しく、大…
山鼻屯田兵の開拓の歴史を伝える山鼻屯田記念館の1階に店舗を構える『ラ・ヴェリテ』。 2005年にオープンした洋菓子と薪窯ピッツァが人気のカフェレストランです。中でも「カタラーナ(アイスプリン)」は、楽天市場冬のスイーツグランプリで総合グランプリ…
2022年4月9日、白石区にオープンした『コムクレープ札幌店』。 『コムクレープ』は、富山で生まれたクレープの専門店です。カスタードクリーム表面を焦がしてキャラメリゼにした「クレープブリュレ」が看板商品。原宿で行列を作るほどの人気です。 『コムク…
札幌の奥座敷、定山渓温泉にある人気宿「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」のラウンジ『バーチテラス ベーカリー&カフェ』。 ホテルメイドの焼き立てパンをビュッフェの朝食に提供したいとの思いから、2015年8月にオープンしたパン工房です。フランスの製法を…
2022年9月11日、手稲区にオープンした『クロワッサン専門店 みかづき』。 生地に、合成着色料、乳化剤、香料、保存料を使用しない無添加のクロワッサンを提供しています。 スイーツ系を中心に、朝食やランチにぴったりの食事系クロワッサンまで幅広いライン…
北海道産の小麦と牛乳で作ったやわらかで、弾力がある大きなこっぺぱんを提供する『こっぺぱん専門店 こっぺ屋』。 『こっぺ屋』は、北海道で一番最初のこっぺぱん専門店。北海道産小麦3種類をブレンドし、水は一切使わず新鮮な道産牛乳を練り込み、ふわふわ…
札幌市南区澄川の人気洋菓子店『ケーキハウス ステラマリス』。 バタークリームケーキ「シンシア」や、カモの形をした「かもシュー」、シュガークラフトが人気で、毎日店頭には25から30種類のケーキが並びます。 幅広い年齢層の方に美味しく安全なケーキを提…
美瑛を中心とした北海道の大自然の恵みを生かしたお菓子とパンを提供する『フェルム ラ・テール美瑛 丸井今井札幌店』。 洋菓子とパン、レストランカフェを併設した本店が美瑛にあり、丸井今井札幌店は2018年9月にオープンしました。 バターチーズサンド、美…
札幌市中央区、2015年創業のうどん店『黄金のだし うどんのそうまや』。 地下鉄大通駅直結の昭和ビル1階という便利な立地で、地元のビジネスマンや観光客に人気のうどん店です。 羅臼の昆布、鹿児島枕崎市の鰹節・いわし節を使用し仕上げた「黄金のだし」は…
北海道に来て驚いたことの一つが、「回転寿司店がむっちゃ美味しい!」ということ。 北海道の回転寿司で、おすすめのお店の一つが『回転寿司 まつりや』。リーズナブルなお値段設定と、安心のクオリティー、バラエティ豊富なメニューと3拍子揃っています。 …
2022年9月16日、札幌市東区のダイヤ書房本店内に『喫茶ひしがた』がオープン! ダイヤ書房本店は、かつては1、2階ともに書籍売り場でしたが、現在2階にはトレーニングジムが営業中です。 1階は、書籍売り場と雑貨コーナーの「ヒシガタ文庫」を営業。今回、…
2020年11月に、東区北28東7丁目に『ベーカリーフラッシュサウンド』が移転オープン! 北27東6丁目で営業していた人気店『ベーカリーフラッシュサウンド』ですが、この度旧店舗から徒歩3分ほどの場所に移転しました。 惣菜パン、菓子パンからハード系まで、バ…
中央区の中島公園でウインタースポーツイベント『SAPPORO SNOW PARK( さっぽろスノーパーク)』を開催中! 中島公園では、無料で楽しめる「歩くスキー体験」を毎冬開催していますが、今年度から「スノーフィート」という新たなコンテンツが仲間入りしました…
2022年11月、JR札幌駅西コンコースに『北海道四季マルシェ』がオープン! 『北海道四季マルシェ』は、旅の思い出を彩るお土産と、暮らしを豊かにする食品を集めた食のセレクトショップです。 北海道初登場の「札幌農学校」の焼きたてクッキーサンド餡バター…
札幌ステラプレイスの「北海道四季マルシェ」に『お持ち帰りの布袋 札幌ステラプレイス店』がオープン! 1997年創業の「中国料理 布袋」が運営するテイクアウト専門店です。 「布袋」の看板商品「ザンギ」を店内厨房で揚げ、出来立てを提供します。本店創業…
札幌ステラプレイスに、焼きたてクッキーサンド専門店『札幌農学校JR札幌駅店』がオープン! 本州のの物産展で行列必至の人気商品「焼きたてクッキーサンド餡バター」が、北海道初登場です。 北海道土産の定番「北海道ミルククッキー札幌農学校」を、店内で…
2022年4月、札幌市中央区の伏見エリアに焼き立てクレープと焼き菓子の店『CREAM&SIP(クリーム アンド シップ)』がオープン! 北海道小麦・全粒粉を使用した生地、純正生クリーム、自家製カスタード、自家製コンポート、クーベルチュールチョコなど無添加素…
札幌に相次いで出現する食品自動販売機。ケーキ、サンドイッチ、ラーメン、お魚、ピザとなんでも自動販売機で購入できる時代となりました。 今回は、美味しい・安いと評判のキムチの自動販売機が札幌市内で増加中!ということで、早速行ってみました。 「キ…
ローソンや通販サイトで人気の『かわいや』のスイートポテトをご存知でしょうか?「販売期間はいつ?」「どこで売ってるの?」と話題になっています。 『かわいや』のスイートポテトは、国産さつまいもと北海道産のバター、生クリームを使用した、とろけるよ…
2023年1月中旬、札幌市中央区山鼻エリアに、お芋と果実酢のお店『Ougi(おうぎ)』がオープン予定です! 市電「行啓通駅」から徒歩3分、行啓通の英会話教室「Big Ben English」が入っていた場所で営業します。 昼は、フライドポテト専門店、夜は牡蠣とお酒を…
2022年9月26日、地下鉄大通駅の構内に『札幌大吾パン 大通店』がオープン! 「札幌大吾パン」は、豊平区平岸に本店があり、西18丁目にも店舗をもつ人気のベーカリーです。 この度、地下鉄大通駅地下2階の南北線麻生行乗り場近くに、新店舗をオープンさせまし…
さっぽろ地下街ポールタウンに、2022年4月21日にオープンした『サイゴンフレッシュ(Saigon Fresh) ポールタウン店』。 『サイゴンフレッシュ』は、ベトナムの伝統的なサンドイッチ「バインミー」を提供するお店です。2021年6月に、南1条西12丁目の市電沿いに…
札幌市東区、地下鉄「新道東駅」から徒歩3分のシフォンケーキ店『シフォン屋ひかり』。 東区の人気ベーカリー『パン工房ひかり』が運営する、シフォンケーキと大福、パンのお店です。 『パン工房ひかり』は、北海道産小麦100%、森町産有精自然卵、自家製天…
札幌市白石区東札幌のパン屋さん『チャーリー(Bakery Charlie)』。 「お気に入りのパンを探す、あのワクワク感を味わってほしい」との思いで、毎日100種類以上のパンを焼いています。 道産の牛乳、バター、卵など、できるだけ道産の良い素材を使用することに…
札幌市白石区東札幌で工場直売でお菓子を販売する『島川製菓工場直売所』。 『島川製菓』といえば、北海道民のソウルフードの一つ「ミルクカステーラ」でお馴染みです。甘さをおさえた駄菓子風のカステラは、誰もが一度は食べたことがあるのではないでしょう…
1977年創業、麻布十番に本店を構えるベーカリー『モンタボー』。 国産小麦100%を使用した体に優しいパンや、環境に配慮した商品など、日本の食卓をより豊かにする取り組みに力を入れているベーカリーです。 店舗スタイルは、テイクアウト、イートイン、カフ…
焼肉・ジンギスカン・豚丼のたれを製造、販売する創業70年のたれ屋「ソラチ」直営の豚丼店『十勝豚丼いっぴん』。 風味や旨みを損なわぬよう、低温熟成処理された自慢の生だれを絡ませ、国産の厳選豚本ロースを炭火で焼き上げた香ばしい豚丼はまさに逸品です…
北5条手稲通沿いに店舗を構える『らぁめん銀波露 札幌北円山店』。 『らぁめん銀波露(ぎんぱろう)』は、2001年江別に本店をオープンし、現在は札幌月寒店、札幌手稲店、札幌北円山店、ラソラ札幌店、北広島大曲店の6店舗を展開しています。 「風味(香ばし…