キタログ

北の暮らし、北のグルメ・観光、子育て・学び

2020年さっぽろ雪まつりのみどころを解説|3会場を楽しもう!

さっぽろ雪まつり
北海道・札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」。迫力満点の雪像や氷像、子供も楽しめる雪の巨大すべり台など、みどころいっぱいです。

 

「さっぽろ雪まつり」の会場、アクセス、みどころや服装などを詳しく解説します。札幌の冬でしか味わうことのできない、幻想的な雪の体験をぜひお楽しみください。

 

札幌雪まつりの制作風景はこちらの記事

www.kitalog634.com

  

 

さっぽろ雪まつりとは

さっぽろ雪まつり

北海道・札幌の冬を代表するイベント「さっぽろ雪まつり」ですが、1950年に札幌の中・高校生が制作した6つの雪像から始まりました。

 

現在では国内外から200万人以上の観光客が訪れ、札幌の街はとても賑わいます。

 

現在は、大通り会場、すすきの会場、つどーむ会場の3会場で開催され、会場ごとに趣向が違うので、すべての会場を訪れても楽しめます。

 

大通り会場では大雪像に映像を投影した「プロジェクションマッピング」など音と光の演出で夜間も楽しむことができます

 

北海道各地の美味しいものを楽しむことができるエリアもあり、食でも北海道を同時に味わえます。

 

さっぽろ雪まつりの会場、アクセス、基本情報

さっぽろ雪まつりは3つの会場で楽しむことができます。それぞれの会場で趣向が違いますので、すべて訪れても楽しめます。

大通会場

さっぽろ雪まつり スケートリンク

大通会場は屋外スケートリンク、巨大雪像、巨大ジャンプ台でのスノーボードやフリースタイルの競技を見られたりと盛りだくさんです。11丁目会場では「雪ミク」の雪像もあり、大変人気です。

 

6丁目には北海道の美味しいものが一堂に会した「北海道 食の広場」があり北海道の味を楽しめます。

 

開催期間:2020年2月4日(火)〜2020年2月11日(火・祝)

開催場所:大通公園西1丁目〜西12丁目

開催時間:常時、ライトアップは22:00まで

アクセス:

● 大通り1丁目会場へは、地下鉄南北線、東豊線、東西線「大通駅」下車 5番出口

● 大通り12丁目会場へは、地下鉄東西線「11丁目駅」下車

 

混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をおすすめします。

駐車場をご利用の際は大通地下駐車場が便利です。22時までの利用となっていますのでご注意ください。

www.kitalog634.com

 

すすきの会場

雪まつり すすきの会場

「氷を楽しむ」をテーマに、幻想的な氷像を見て、触れて楽しむことができる会場です。夜は氷像がライトアップされさらに幻想的な北海道の夜を楽しむことができます。

 

開催期間:2020年2月4日(火)〜2020年2月11日(火・祝)

開催場所:南4条通りから南7条通りまでの西4丁目線(札幌駅前通り)市道

開催時間:常時、ライトアップは23:00まで(最終日は22:00まで)

※ 下記時間帯は歩行者天国となります。

● 2月4日(火)〜7日(金)、10日(月):15:00〜23:00

● 2月8日(土)〜9日(日):10:00〜23:00

● 2月11日(火・祝):10:00〜22:00

アクセス:

● 地下鉄南北線「すすきの駅」下車

● 地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」下車

 

つどーむ会場 

さっぽろ雪まつり つどーむ会場

雪の巨大すべり台「チューブスライダー」、トンネルすべり台、氷のすべり台、ラフティングボートにのってスノーモービルで引っ張り滑走するスノーラフトなど、子供と楽しめる体験型の会場です。

 

屋内の会場では、巨大すべり台やふわふわ迷路など様々なアトラクションがあります。体を使った遊びを思い切り楽しめます。

 

ドリンクや軽食を提供するグルメエリアや休憩所もあります。

 

開催期間:2020年1月31日(金)〜2020年2月11日(火・祝)

開催場所:札幌市東区栄町885番地1

開催時間:9:00〜17:00(一部アトラクションは16:00まで)

アクセス:

● 地下鉄東豊線「栄町駅」2番出口 徒歩13分

※ つどーむ会場には駐車場はありません。

 

さっぽろ雪まつりのみどころ

1 大雪像|2020年の大雪像のデザインは

雪まつり 大雪像

2018年の大雪像 手塚治虫氏

さっぽろ雪まつりの象徴である氷雪像は、大小合わせて200基も製作されます。大通会場には、大雪像5基と市民雪像など80基が並びます。

 

大雪像は毎年の時事に合わせたテーマが設定され、新しいデザインの雪像が制作されますので、毎年会場を訪れても楽しむことができます。

 

大雪像は昼間の日の光の中で見ると、精巧に作られた細部まで観察することができます。

 

2020年の大雪像は5基のデザインはこちら!

4丁目会場:世界のはじまり、アイヌ物語

さっぽろ雪まつり アイヌ雪像

2020年4月に開業するアイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」にちなんだ大雪像です。「アイヌラックル伝」をモチーフに、アイヌ民族の世界観を表現します。

 

高さ12メートル、幅20メートル、奥行き15メートルの巨大雪像となり、プロジェクッションマッピングが映し出されます。

 

5丁目会場:世界のレースに挑む北海道のサラブレッド

さっぽろ雪まつり サラブレッド

5丁目「道新雪の広場」では、フランスの凱旋門を背景に、北海道生まれのサラブレッドが世界のレースで活躍する姿を表現します。

 

高さ12メートル、幅16メートル、奥行き13メートル。

 

7丁目会場:ワジェンキ公園の水上宮殿とショパン像

さっぽろ雪まつり ワジェンキ公園

ポーランドとの国交樹立100周年を記念して、首都ワルシャワのワジェンキ公園にある宮殿と、ショパンの像を再現します。

 

高さ15メートル、幅26メートル、奥行き20メートル。

 

8丁目会場:ウポポイ(民族共生象徴空間) 

さっぽろ雪まつり うぽぽい

アイヌ文化復興拠点「ウポポイ」とシマフクロウ、アイヌ民族の伝統的な丸木舟などを制作。

 

高さ15メートル、幅21メートル、奥行き21メートル。

 

9丁目市民の広場|今年活躍したラグビーのリーチ選手も

さっぽろ雪まつり リーチマイケル選手

中雪像3基と小雪像41基が並ぶ、市民の広場。今年活躍し、流行語ともなった「ONE
TEAM」を表した雪像も見られます。

 

リーチマイケル選手の活躍が思い出されますね。

 

10丁目会場:サザエさん一家・巨大カップヌードル&八村塁選手のトンネル

さっぽろ雪まつり サザエさん

放送開始50周年を迎えたアニメ「サザエさん」のキャラクターが、スキーやスケートなどのウィンタースポーツを楽しむ姿を表現します。

 

高さ13メートル、幅24メートル、奥行き20メートル。

 

さっぽろ雪まつり ミニSL

ファミリーに人気の広場に、ミニSLが走ります。雪でできた巨大カップヌードルのトンネルの中を通ります。

 

雪まつり 八村塁

NBAバスケットボール選手・八村塁さんの口の中を通るトンネルは大迫力!

 

日中は大人が多数乗車しています。

 

2 ライトアップ

さっぽろ雪まつり ライトアップ

夕暮れからの大雪像はライトアップされ、昼の大雪像とは違った趣があり幻想的で美しくなります。ライトアップは夕暮れ(16:00頃から)から22:00までとなっています。

 

すすきの会場の氷像もライトアップされます。街のネオンがきらめく中で不思議な輝きを放つ氷像をぜひお楽しみください。

 

ライトアップに加えて、プロジェクションマッピングもとても華やかで見応えがあります。寒い札幌の夜に映し出される幻想的な映像に、心が踊ります。

 

3 雪ミクの雪像&ポケモンのアローラロコン

さっぽろ雪まつり 雪ミク

北海道を応援するキャラクター「雪ミク(初音ミク)」。2010年のさっぽろ雪まつりで真っ白い初音ミクの雪像を制作、それ以来毎年会場で人気の雪像となっています。

 

雪ミクの衣装は毎年テーマにそって広く募集されます。2020年は北海道の雪をイメージした楽器がテーマとなっています。

 

さっぽろ雪まつり 雪ミク

雪ミクのオフィシャルグッズが販売されています。大人気!で長蛇の列です。

 

さっぽろ雪まつり アローラコロン

雪ミクとお揃いのデザインのケープを身につけた氷タイプポケモン「アローラロコン」も雪像に!かわいすぎる!

 

ちなみに、北海道大好き発見隊の隊長にアローラロコンが、副隊長にロコンが任命され、北海道の地域発信に活躍しています。

 

4 白い恋人パークジャンプ台

雪まつり ジャンプ台

大通会場3丁目では、高さ24m、全長65mの巨大なジャンプ台が作られています。プロやアマチュアによるモーグルやスノーボード大会が開催され大迫力の滑りを間近で見ることができます。

 

● スノーボード大会 予選:2月5日(水)、6日(木) 決勝:2月7日(金)

● スキー大会 予選:2月8日(土) 本戦:2月9日(日)

● ジュニアセッション 2月7日(金)、8日(土)、9日(日)、10日(月)、11日(火・祝)

 

子供連れにおすすめの会場は

さっぽろ雪まつり つどーむ室内
大通会場も子供づれでも楽しむことができますが、つどーむ会場がお子様連れには圧倒的におすすめです。子供が雪遊びを楽しむことができるアトラクションが充実しています。

 

小さなお子さんから、中高生まで、もちろん大人も含めて幅広い年齢層が楽しめるアトラクションが用意されています。

 

屋内エリアには休憩室もあり、ふわふわで安全な巨大すべり台、迷路、クライミングなど、寒さに震えることなく遊ぶこともできます。

 

雪まつりの混雑状況

札幌雪まつり 

混み合うのは開催初日、最終日と週末です。少しでも混雑を避けたいという方は、午前中をおすすめします。

 

ライトアップやプロジェクションマッピングが実施される夜は、大変混み合います。大変な人出ですので、なかなか予定通りのスピードで歩くことは困難です。プロジェクションマッピングなどをゆっくり見てまわるとかなりの時間がかかることが予想されます。

 

大通会場をざっと楽しむだけで、2時間はかかるとみておいた方が良いでしょう。

 

つどーむ会場は家族づれで大変混み合います。おめあてのアトラクションがある場合は、早めに会場を訪れましょう。アトラクションは入場数の制限がありますので、人気のスライダーなどは早い時間に行かないと、できない可能性があります。

 

雪まつりの時期の気温と服装、靴は?

さっぽろ雪まつり期間の札幌の気温についてですが、基本的に0度以下となります。開催時期の平均気温は以下の通りです。

● 2月の平均気温 -3.1℃

● 2月の最高気温 -0.1℃

● 2月の最低気温 -6.6

出典:気象庁ホームページ 過去の気象データ検索をもとに作成

 

道外から来られる方は、かなり寒いと感じると思います。雪まつり会場では、外で長時間過ごすわけですから十分な防寒対策が必要となります。

 

昼間に出かけた時は、ダウンジャケットにヒートテック、タイツでなんとかなりましたが、夜間に出かける時はさらなる対策が必要です。夜間子供達と出かけた時は、子供達はスキーウェアで完璧な防寒対策をして出かけました。

 

耳まで隠れる帽子と手袋は必須です。カイロもあると安心でしょう。それでも、日によっては顔が凍るのでないかという寒さを感じることと思います。

 

足元も寒さ対策が必須です。長時間冷たい路面を歩くわけですから、足から冷えてきます。足の冷えが心配な方は、靴の中に入れるカイロを利用することをおすすめします。

 

大通駅で下車し地下通路を使って、大通会場まで歩くと滑る危険は少なく、温かいので快適です。すすきの会場へも地下通路を使うとより安全です。

 

雪が降り積もっていると滑る恐れは減りますが、凍った路面もあるかと思いますので注意して歩きましょう。

 

雪道の歩き方はこちらの記事から

www.kitalog634.com

 

まとめ|さっぽろ雪まつりを3会場で楽しもう

北海道・札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」の会場、アクセス、みどころや服装などをご紹介しました。

 

札幌の冬でしか味わうことのできない、幻想的な雪の体験をぜひお楽しみください。お出かけの際は防寒対策をお忘れなく!

 

大通り周辺の情報はこちらの記事から

www.kitalog634.com

www.kitalog634.com

www.kitalog634.com

www.kitalog634.com

www.kitalog634.com

www.kitalog634.com

www.kitalog634.com