札幌の北海道立近代美術館で東山魁夷の特別展が開催されています。東山魁夷といえば、昭和を代表する日本画の巨匠。自然と人の心に向き合った作品を多く残しています。
東山ブルーと呼ばれる独特の青を使った代表作が多数あり、その青に魅了されたファンが多いことでも有名です。今回の唐招提寺御影堂障壁画展もその青を存分に鑑賞できる展覧会です。
東山魁夷の集大成作品とも言える御影堂障壁画は、10年の歳月をかけて完成された全68面からなる記念碑的作品です。唐招提寺においても、年に数日だけの一般公開となっているので、またとない貴重な機会となりますのでぜひ足を運んでみてください。
東山魁夷の特別展の基本情報
開催期間:
2019年6月8日(土)〜7月28日(日)
開館時間:午前9:30〜午後5:00(入場は午後4:30まで)
休館日 :月曜日(7月15日を除く)、7月16日(火)
場 所 :札幌市中央区北1条西17丁目 北海道立近代美術館
観覧料 :一般1,500(1,300)円、高大生800(600)円、中学生600(400)円
・小学生以下無料
・( )内は前売りおよび10人以上の団体、リピーター割引
東山魁夷の特別展の概要
中国から来日し唐招提寺を開基した鑑真和上に捧げるために、日本や中国の各地でスケッチを重ね、10年の歳月を費やし完成させたのが御影堂障壁画です。唐招提寺御影堂の修理が行われるため、本来は1年に数日の一般公開のみのこの障壁画の全貌が北海道で初めて紹介されています。
障壁画に合わせて、試作、障壁画の5分の1下絵、20分の1下絵などを数多く展示しています。東山がどのようにこの大作を作り上げたのかというその積み上げた苦労、また繊細なまでの緻密さに圧倒されます。
唐招提寺障壁画の構想から、スケッチ旅行、作品制作に渡る様子のドキュメンタリー映像も見られます。
また、長野県信濃美術館所蔵の作品も数多く展示されている。その中には、東山作品の特徴の一つである白い馬のいる風景の作品も数点展示されています。
独特の青を使って描かれた海の絵にただただ引き込まれる体験ができました。海の波しぶきが聞こえて来るようなその迫力。海がこんなにも心に迫ってくるとは、必見です。
全国の東山魁夷美術館
実は東山魁夷の美術館は全国に4箇所あますが、それぞれ東山魁夷のゆかりの土地に建てられています。それぞれに違った特徴をもっていますので、どの美術館に行っても楽しめます。私はそのうちの2箇所を訪ねたことがありますが、どちらもそれぞれの個性があり東山魁夷の世界をそれぞれの視点で展示しています。
長野県信濃美術館・東山魁夷館
東山魁夷がまだ東京美術学校日本画家の一年生であった頃から、長野県を度々訪れています。そこで山々、自然の美しさに感銘を受け、信濃路の自然を描くことが多くなったそうです。作品を育ててくれた故郷ともいえる長野県に、東山魁夷からの申し出で作品を寄贈したことでこの美術館が建てられました。
住 所:長野県長野市箱清水1丁目4−4
TEL : 026-232-0052
2019年10月5日(土)の再開を目指して改修・改築工事中のため休館しています。
東山魁夷記念館
東山魁夷の留学の地ドイツを思わせる八角形の塔のある西洋風の外観と緑豊かな庭が特徴的な市川の東山魁夷記念館。その美しい庭を眺めながらコーヒーなどをいただけるカフェも作品観賞後のはずせないお楽しみの一つとなっています。
東山魁夷のアトリエが市川市にあり、50年以上この地で過ごされたことからここに記念館ができました。1階は遺品とともにその生涯が紹介され、2階に作品が展示されています。
文具、雑貨のオリジナルグッズも扱っていて、思わず手が伸びてしまう可愛さです。ミュージアムショップのみの利用は無料です。
住 所 :千葉県市川市中山1丁目16−2
TEL : 047-333-2011
開館時間:午前10:00〜午後5:00(入館は午後4:30まで)
休館日 :月曜日(祝休日にあたる場合は翌平日に休館)
観覧料 :一般510円、65歳以上400円、高大生250円、中学生以下無料
駐車場 :20台(無料)
香川県立東山魁夷せとうち美術館
東山魁夷の祖父が坂出市櫃石島の出身であったことから、版画作品270点の寄贈を受け、この美術館を建設しました。こじんまりとした美術館ではありますが、1階と2階に作品を展示し、東山魁夷の世界を存分に楽しめます。
また、東山魁夷提案のライトグレーの瀬戸大橋と瀬戸内海を目前とする立地であるため、瀬戸内海の美しく、静かな海に癒される特別な場所となっています。
併設されているカフェには大きな窓があり、そこから瀬戸内の穏やかな海を眺めることができます。その美しい眺めを、ぜひ一息ついて楽しんで見てください。ずっと眺めていたいそんな風景です。
ミュージアムショップは文具、絵葉書、陶器類など充実しています。特に一筆箋と便箋セットはとても可愛くて使えます。
住 所 :香川県坂出市沙弥島字南通224–13
TEL : 0877-44-1333
開館時間:午前9:00〜午後5:00(入館は午後4:30まで)
休館日 :月曜日(祝休日にあたる場合は翌日火曜日に休館)
4月23日〜5月7日、学校夏季休業日期間は無休
観覧料 :一般300円、高校生以下無料、65歳以上無料
※特別展の料金は展覧会ごとに設定されます
駐車場 :300台(無料)
東山魁夷 心の旅路館
この美術館は木曽路の入り口にあり、国道19号沿いの道の駅賤母(しずも)敷地内に整備されています。この地は、東山魁夷が青年時代に訪れた思い出の地であることから、作品500点ほどを寄贈され1994年に開館しました。
小さな美術館ではありますが、東山の青をゆったりと楽しむことができます。
住 所 :岐阜県中津川市山口1−15
TEL : 0573-75-5222
開館時間:午前9:30〜午後5:00(入館は午後4:30まで)
休館日 :水曜日(祝休日にあたる場合は翌日に休館)
12月27日〜1月5日
観覧料 :一般320円、中学生以下無料
駐車場 :道の駅賤母の駐車場を利用(無料)
まとめ
札幌で開催中の東山魁夷特別展。もしかしてこれを逃したら、あの唐招提寺の作品は二度と見ることができないかもしれません。東山ブルーと墨絵の世界をぜひご鑑賞ください。
特別展を残念ながら見逃した方は、日本各地の東山魁夷美術館に足を運んではいかがでしょうか。東山魁夷がいかに日本人に愛され、その心を現してきたのかがそれぞれの美術館から感じることができますよ。
関連記事>>