キタログ

北の暮らし、北のグルメ・観光、子育て・学び

札幌市|幼児教育・保育無償化 対象・対象外は?

幼児教育保育無償化

2019年10月にスタートした幼児教育・保育の無償化。家計に大きく関わるため、制度をしっかり確認しておきたいものです。

 

幼稚園や認可保育所のほか、認可外保育施設等についても、要件を満たすと無償化の対象となります。

 

無償となる対象、対象施設、申請の有無、無償化の問い合わせ先などをまとめました。

 

 

無償化の財源

無償化は、幼稚園や認可保育所、認定こども園のほかに、認可外保育施設や病後児デイサービス、幼稚園の預かり保育にも適用されます。

 

財源は、2019年10月に10%に引き上げた消費税の増税分。2020年度の当初予算では、3410億円を計上しています。

 

無償となる対象者

幼稚園

無償化の対象は、子どもの年齢によって条件が違います。

 

子どもの年齢 世帯の条件 備考
0〜2歳 住民税非課税世帯 保育の必要性の認定が必要。就労、疾病、障害、介護、虐待やドメスティックバイオレンスなどの事情
3〜5歳 全ての世帯 小学校入学前の3年間。ただし、幼稚園および認定こども園(幼稚園部分)は満3歳から対象

 

※ 3〜5歳児の場合でも、認可保育所や幼稚園の預かり保育、認可外保育施設等の利用の無償化の対象となるには保育の必要性の認定が必要になります。

 

対象施設一覧

施設・サービス 内容 無償化のための申請
1 地域型保育事業 保育料(利用者負担額)が無償化 不要
2 認可保育園 保育料(利用者負担額)が無償化 不要
3 認定こども園(保育所部分) 保育料(利用者負担額)が無償化 不要
4 認定こども園(幼稚園部分) 保育料(利用者負担額)が無償化 不要
5 幼稚園(新制度移行園) 保育料(利用者負担額)が無償化 不要
6 幼稚園(私学助成園) 月額25,700円までを上限に無償化 必要(施設を通して)
7 認可外保育施設(ベビーシッター含む) 月額37,000円(0〜2歳は42,000円)を上限に無償化 必要
8 一時預かり 月額37,000円(0〜2歳は42,000円)を上限に無償化 必要
9 病後児デイサービス 月額37,000円(0〜2歳は42,000円)を上限に無償化 必要
10 さっぽろ子育てサポートセンター 月額37,000円(0〜2歳は42,000円)を上限に無償化 必要
11 幼稚園の預かり保育 月額11,300円(0〜2歳は16,300円)を上限に無償化 必要(施設を通して)
12 企業主導型保育事業 標準利用額まで無償化 事業所ごとに異なる

 

申請の有無

対象施設一覧の1〜5については、認定申請手続きは不要です。

 

無償とならないもの

幼児教育 保育 無償化

無償化になるのは対象施設・サービスの基本利用料金です。その他の、給食費、バス代、遠足などの行事の費用は無償となりません。

 

札幌市による3歳未満第2子の利用者負担額無料化

国の幼児教育・保育無償化が実施されていますが、札幌市独自の無料化制度も継続しています。

 

対象となるのは、

● 3歳未満の保育認定子ども 

 ※保育必要量が「保育標準時間」または「保育短時間」の認定を受けている子ども

● 第2子

● 第3子以降

 

詳細については、札幌市の子育て情報サイトをご覧ください。

 

無償化に関するお問い合わせ先

● 札幌市コールセンター 011-222-4894

● 各幼稚園・認定こども園

● 各区役所健康・子ども課

中央区:011-511-7224

北区:011-757-2563

東区:011-711-3214

白石区:011-861-0336

厚別区:011-895-2499

豊平区:011-822-2473

清田区:011-889-2051

南区:011-522-5780

西区:011-621-4242

手稲区:011-688-8597

 

関連記事 

www.kitalog634.com

www.kitalog634.com