北海道産の食材を使ったスイーツを手作りしている、札幌市白石区本通の洋菓子製造・卸『夢工房』。
『夢工房』では主にイベントや物産展に出店する業者、またホテルビュッフェや航空機機内食用の洋菓子を製造販売しています。
工場前には自動販売機が設置され、一般のお客さんもケーキを購入することができます。「従業員と対面せずにケーキが買える」と話題になっています。
お得なケーキの切れ端をゲットするべく『夢工房』へ行ってきました。ケーキの購入方法、メニューなどをご紹介します。
夢工房のアクセス・駐車場・営業時間など
● 札幌駅から車で18分
● JR白石駅から徒歩7分
● 住所:北海道札幌市白石区本通3丁目北5-1
● TEL:011-861-5565
● 営業時間:9:00〜18:00
※ 営業時間が過ぎても、看板が出ている限りは営業中です。
● 定休日:年末年始
● 公式サイト:夢工房
● 駐車場:なし
※ 定休日や営業時間などは変更の可能性がありますので、公式サイトでご確認ください。
『夢工房』工場直売ケーキのメニュー
業務用の特大シートケーキ、長さ30cmの細長ロールケーキなど約30種類を販売しています。
工場直売所ならではの、卸値価格に近い価格で販売していますのでお得です。
自宅でケーキ製作できるキットも販売されています。デコレーションケーキに必要なものが全てセットになって、4号1100円、5号1350円。驚きの低価格。次回の誕生日はこれで決まりです。
● ホールケーキ12cm(レアチーズ・ハスカップ)
● シートケーキ特大19×32cm(プレーン・いちご・ショコラ)
● シートケーキ8×14cm(プレーン・抹茶・いちご・ショコラ・ティラミス・いちごショコラ)
● ロールケーキ12cm(プレーン・いちご・チョコ・フルーツ・西京味噌・ハスカップ)
● カタラーナお徳用350g
● カタラーナ210g
● カタラーナ55g
● 細長ロールケーキ30cm(プレーン・生チョコ・抹茶小豆)
に本文を入力する● チーズケーキ
● ガトーショコラ
● アップルパイ特大
● オレンジピール10本入り
● グラノーラチョコ6粒
● 生チョコ110g
● アイスシュー
● スイートポテト
● チョコチップマドレーヌ
● マカロン3個
● アップルパイ
● 安納芋のパイ
● クリームチーズパイ
● NYチーズパイ
● 切れ端(1人2パックまで)
● スポンジの皮(1人2パックまで)
● ケーキ自宅でアレンジキット(生クリーム、飾りチョコ、フルーツ、絞り袋、口金のセット)
● デコケーキ自宅で製作セット(スポンジ、生クリーム、飾りチョコ、フルーツ、絞り袋、口金のセット)
ケーキの購入は券売機で
店舗前に券売機が設置されています。お金を投入し、お好きな商品を選びボタンを押します。
券が出てきたら、発券機の左隣に設置されている緑のボタンでチャイムを鳴らします。
発券機右側の窓が開いて、従業員さんが現れますので券を手渡し商品を受け取ります。
切れ端は大変人気の商品なので、なくなり次第終了となります。シートケーキやロールケーキの種類もその日によって販売されるものが変わります。
ケーキの切れ端を購入
切れ端200円、スポンジの皮150円を購入。
平日午前11時頃の訪問で2種類とも買えました。切れ端、スポンジの種類は毎日変わるので、何が出てくるのかはお楽しみです。
いちごのシートケーキの切れ端。小さくカットされています。
とっても小さくカットされています。スポンジ部分はふわふわでしっとり。スポンジ生地の間にいちごフレーバーのクリーム。
トップのいちごのソースが甘酸っぱくて美味しい。
スポンジの皮。まさにその名の通り、スポンジの表面を薄くカットしたと思われる皮が大量に入っています。
ショコラ味の生地はふわふわで口どけがよく、そのままでも美味しい。生クリームやヨーグルトソースと合わせても美味しい。
子供のおやつにちょうどよい。
このスポンジの皮を使って、イギリスのお菓子「トライフル」も作れそう。いいもの見つけました。
ケーキの消費期限
● 食べる分だけカットして、残りは冷凍保存可能
● 冷凍庫で1カ月保存可能
● 解凍は冷蔵庫で2時間〜3時間
● 解凍後は3日以内に召し上がってください
まとめ|工場直売所でお得にケーキをゲット!
北海道産の食材を使ったスイーツを手作りしている、札幌市白石区本通の洋菓子製造・卸『夢工房』をご紹介しました。
工場前には自動販売機が設置され、一般のお客さんも卸値に近い価格でケーキを購入することができます。
お得なケーキの切れ端やデコレーションキットなどがあり、様々な場面で活躍しそうです!お得な『夢工房』のケーキをぜひお楽しみください。
▽白石区の関連記事