北海道公立高校の合格発表が終わると、入学手続き・準備が一気に始まります。のんびり構えていて、「え?間に合わない!」なんてことにならないように、合格発表後にやることをまとめました。
学校によって、詳細は異なりますが、大まかな情報として参考にしてみてください!
北海道公立高校の合格発表
北海道の公立高校合格発表は、2022年3月16日10:00〜。
各高等学校の玄関前に掲示されます。それぞれの高校のウェブサイトでも確認することができます。
公立に合格している場合は、郵送される合格通知に従い入学手続きを開始します。公立に合格しても辞退する場合は、中学校を通して高校に「入学辞退届」を提出します。
公立高校一般受験者は、合格発表日の午後、最終的な意思確認のため全員中学校へ登校します。
数日後、高校から中学校へ追加合格の連絡が入る場合があります。追加合格を待つ場合は、いつでも中学校からの連絡をとれる状態で待機する必要があります。
公立高校の入試得点開示
公立高校では、受験した公立高校に学力検査の得点の開示請求が可能です。開示は、直接受験した高校へ受験者本人が出向き、口頭でなされます。
通っている塾で点数を求められることが多いので、塾に通っている方は得点を聞きに高校までいくことになります。
開示期間は、2022年3月17日(木)〜3月30日(水)の土日を除く平日です。受験票や生徒手帳など本人確認書類が必要です。
2022年度公立高校入学式
道立高校の入学式は、各学校によってことなりますが2022年4月8日のところがほとんどです。4月11日、14日、17日となっている高校も数校あります。
札幌市立高校の入学式は、ほとんどの学校で4月8日となっています。
合格発表当日から始まる入学準備
基本的に入学の準備は、合格発表後に高校から郵送される書類にそって進めていきます。高校からは「重要書類在中 親展」と書かれた書類が合格通知書とともに送られてきます。
提出書類や購入など期日が指定されているものが多く、なるべく早く受け取ってスケジュールを確認することをおすすめします。
我が家の経験をお分ちしますが、合格発表日には、本人の中学校への登校のみと思いのんびりしていました。しかし、制服の注文が、合格発表日からすでにスタートしていたのです!
公立高校の制服の注文は、ほとんどの学校がデパートの特設会場で行われます。大変混み合い、待ち時間も長くなりますので、なるべく早く動き出すことをおすすめします。
入学までにやることリスト
入学までにやることは、各高校によって違いますので、高校からの書類に従ってください。ここでは、ある公立高校のスケジュールを参考にお話しします。
制服・ジャージなどの購入
制服やジャージなどの体育用品の指定がある学校は、指定された場所で購入します。上記のように、合格発表日に販売をスタートさせている会場があります。
札幌のほとんどの公立高校の制服は、デパートなどの特設会場で販売されます。採寸し、制服・ジャージを試着し注文します。
かなり混み合い、順番をとってから数時間待つということもありますので、時間に余裕を持って出かけましょう。
名前の刺繍などが入る場合もありますので、入学までに間に合うように余裕をもって購入することをおすすめします。制服は後日郵送または店舗で受け取りをします。ジャージなどの体育用品は入学後に学校で受け取る場合があります。
我が家の場合、制服の販売場所は数カ所ありましたが、ジャージの販売場所が1箇所でした。そのため、制服とジャージの両方を購入できるデパートの特設会場で購入しました。
教科書・副教材の購入
教科書・副教材・辞書などは中学校までと違い、各自で書店に出向き購入する必要があります。1箇所の書店では済まず、2箇所で購入するということもあります。
我が家の例では、紀伊國屋と4プラの2箇所で購入しました。これは、2年次になる時にも同じような購入方法でした。
購入する教科書は、1人では持ち切れないほどの量と重さです。特にお一人で受け取りに行く方は、小さなスーツケースを持参することをおすすめします。
入学関連書類の提出(郵送)
入学関連書類は、提出用封筒で郵送するもの、入学式に提出するものとに分かれます。
芸術科目の選択(音楽・美術・書道)希望調査、PTA活動の書類、日本スポーツ振興センター加入申込書、健康調査書などは3月中に郵送となる学校があります。
入学料・学校徴収金の納入
合格通知と一緒に送られてきた書類と別で、後日入学料の納付書と学校徴収金の振込用紙と提出用貼付用紙が郵送されてきました。
入学式の前日までに、入学料と学校徴収金を銀行で納入し、入学式当日に貼付用紙を提出します。
北海道公立高校・札幌市立高校の入学料は、全日制が5,650円、定時制は2,100円です。我が家の場合、それに加えて学校徴収金は72,000円ほどでした。
※ 金額は変更の可能性がありますので、ご注意ください。
誓約書の署名
生徒・保護者が署名し、入学式当日に担任に提出します。
預金口座振替依頼書
「預金口座振替依頼書」に必要事項を記入・押印し金融機関へ提出します。入学式当日に、お客様控以外の書類を担任に提出します。
入学式当日の提出ですが、前もって金融機関への提出が必要なのでお忘れなく!
高等学校等授業料・就学支援金関連の書類
保護者等の所得が所定額以下の場合に、授業料が実質無料となる制度です。学校設置者である道や札幌市が生徒に変わって高等学校就学支援金を受領し、授業料に充てることで、生徒は授業料の納付が不要となります。
支援金を申し込む場合は、次のいずれか1点を提出します。
① マイナンバーカードのコピー
② 個人番号通知書のコピー
③ 個人番号が印字された住民票
我が家の場合、オンラインシステムで入学式前日までに申請・届出を完了。「個人番号利用同意書兼個人番号提供書」を入学式当日に担任に提出しました。
通学定期券の購入
市営交通とJRバスは、使用開始日の10日前から、JRは7日前から購入できます。
購入時に必要な書類は、
市営交通・JRバス・じょうてつバス・中央バスの場合、合格通知書と本人の住所が確認できるもの(健康保険証、本人あての郵便物等)。
JRの場合は、事務室で発行する通学証明書。 通学証明書は、4月1日以降に高校の事務室で発行してもらえます。
入学までの学習課題
公立高校であっても入学前の学習課題を課される学校があります。国語、数学、英語の課題が出されることが多いようです。
各教科の最初の授業で提出します。
▽ 関連記事