札幌駅直結の商業ビルステラプレイスの屋上広場『そらのひろば ステラ9』。
札幌の街並みを一望でき、空と緑に囲まれた大型休憩スペースです。子供向けのイベントやイルミネーションイベントも開催され、子供から大人まで楽しめます。
緑に囲まれたベンチ、飲食可能なテーブルスペースも設けられていますので、ランチをテイクアウトして楽しめる穴場スポットです。
お子様が楽しめる常設の設備もありますので、お買い物の休憩にぜひお立ち寄りください。
そらのひろば ステラ9のガーデンの基本情報
● 住所:北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター9階屋上
● TEL:011-209-5100(札幌ステラプレイスインフォメーション)
● 開園期間:春から秋(冬季間はイベント時のみ開場)
※ 2022年度は4月29日(金・祝)〜10月31日(月)
● 開園時間:10:00〜17:00(4・5・9・10月) 10:00〜19:00(6〜8月)
● 休園日:期間中無休 ※ 天候により臨時閉園の可能性あり
● 入園料:無料
そらのひろば ステラ9への行き方
札幌駅直結のJRタワー内にある商業施設「札幌ステラプレイス」。レストランやカフェ、アパレルショップなど200店舗ほどが入っています。
「アピア」「パセオ」「エスタ」「大丸」などのショッピングセンターにも隣接していますので、駅周辺のどこからもアクセスが便利です。
「そらのひろば ステラ9」がある9階(屋上)までは、札幌ステラプレイス センター東側エレベーター(写真の黄色の部分)で上ることができます。
札幌ステラプレイス南口から東コンコースに入ります。
ステラプレイスセンターの「Legs-旅人の残像」という赤のオブジェを目印に、札幌ステラプレイスセンターに入ります。
スターバックス横のエレベーター(センターⅡ)で9階まで。
エレベーター前には、案内板が設置されているのでこちらも目印にしてください。
そらのひろば ステラ9
エントランス
面積約1,740㎡の屋上広場は、ガーデン、ベンチ、芝生、自由広場で構成されています。
入口にはスロープが整備されていますので、ベビーカーや車椅子での来場も可能です。
同じフロアにお手洗いも完備しています。
くつろぎのデッキ・ガーデン
広場の外側に沿って整備された、デッキとガーデン。芝生とガーデンの草花の緑が美しく、ゆったりと過ごせるスペースです。
緑のグラデーションに癒されます。
小さな花が揺れています。
自然な色味の草花に、心穏やかにされます。
ベンチに座って、ゆったりと空を眺めたり、ランチタイムに休憩したり。
落書き!ケンケンパ!子供が楽しめる自由広場
「そらのひろば」の中心はこちらの自由広場。
見上げると、お隣にはJRタワーがあります。最上階38階は「JRタワー展望室タワー・スリーエイト」です。
自由に楽しめる「ケンケンパコーナー」。
シャボン玉とチョークの貸し出しもあります。
チョークでお絵描きが楽しめる「落書きコーナー」。
テーブルコーナー
自由広場の一角に、テーブルとチェアが設置されています。お食事をしたりくつろいだりと、自由に利用できます。
「そらのひろば ステラ9」には、屋根や日除けがないので直射日光をバンバン受けます!帽子や日傘などの対策をしてお過ごしください。
▽札幌駅周辺の関連記事