例年9月に開催されていた「スイーツガーデンさっぽろ」が8月に開催されました。
赤れんが庁舎目の前の札幌市北3条広場[アカプラ]で、今年は、スイーツとお肉の2大グルメのWテーマで開催されました。
美味しいスイーツとお肉を求めて、たくさんの人で賑わっていました!その様子をご紹介します。
「スイーツガーデンさっぽろ」とはどんなイベント?
札幌市内、近郊の人気店のスイーツ、厳選素材にこだわった和菓子が勢揃いしているこのイベント。スイーツ王国さっぽろ推進協議会が厳選した、人気洋菓子店の会場限定ケーキも味わえます。
お肉をガツンと食べられるお店も注目です!ここでしか味わえない限定メニューを楽しめます。「キタウシリ 牛ロース カットステーキ」、ざんぎ、ジンギスカン焼きそば、しか串など、北海道らしいメニューも充実しています。
店舗の数はスイーツ12店。それに加えてスイーツ王国さっぽろ推進協議会が販売するケーキコーナーがあります。お肉の店舗は11店舗。
価格帯はスイーツは205円〜、お肉は300円〜となっていますので、好きなものをいくつか選んで食べることができますね。
テーブル席も多数設置されていますので、ご家族で会場に来てもゆっくりできそうです。
「スイーツガーデンさっぽろ」の詳細
開催日 :2019年8月23日ー8月27日
開催時間:11:00-21:00(8月25日 9:00-19:00)
場 所 :札幌市北3条広[アカプラ]
・JR札幌駅 南口から徒歩5分
・地下鉄南北・東西線大通駅 徒歩5分
・地下鉄南北線さっぽろ駅 徒歩2分
・札幌駅前通地下歩行空間2番、4番出口からすぐ
購入したのはこちら
とかち屋の十勝産いちごのブリュレクレープ
十勝産のいちごを使い、甜菜糖を焼いてパリパリに焦がした、いちごブリュレクレープです。税込550円。
注文後に、目の前で焼いてくれるので、甘い香りも広がり、パリパリの食感も楽しめます。
中にもイチゴが入っていて、カスタードクリームとの相性も良く、ボリュームもあり大満足でした。
とかち屋のバナナブリュレクレープ
こちらはバナナのブリュレークリーム。同じく税込550円。こちらもたっぷりのボリューム。
バナナは中にも入っています。
レインボーコットンキャンディーのカップわたあめ
レインボーのわたあめは目で見て、食べて2度楽しめます。
カップレインボーコットンキャンディーは税込400円。種類はマンゴー、イチゴ、グレープ、ブルーハワイ、レモン、レインボーとなっています。
レインボーコットンキャンディーを購入。実はこちら、色は4色入っていますが、味はすべてお砂糖味とのこと。
マンゴー、イチゴなどの単色を選ぶとそれぞれの味がするそうです。
フォークをつけてくれるので、フォークで食べます。虹を食べるってなんか楽しい!
きのとやの札幌農学校プレミアム
大人気の札幌農学校ミルククッキーに余市産の角切りリンゴとバタークリームをサンドした、プレミアムなクッキーサンド。
他のスイーツ店のメニューに比べて派手さはありませんが、こちらもおすすめのスイーツ。一度食べるとはまります。
こちらについては、「きのとや」の札幌農学校プレミアム|クッキーがサンドになって美味しさ激増!をご覧ください。
まとめ|秋です!スイーツガーデンさっぽろでスイーツとお肉を楽しもう!
食欲の秋にぴったりのイベント、スイーツガーデンさっぽろ。
赤れんが庁舎目の前の札幌市北3条広場[アカプラ]で、スイーツとお肉の2大グルメが楽しめます。
北海道の厳選素材を使用した、ここでしか味わえない限定商品もあり美味しい秋を一足早く味わえますよ!