11年連続水質日本一に輝く支笏湖(しこつこ)は紅葉の名所でもあります。
札幌中心部から約1時間、新千歳空港からも約40分とアクセスもよく、北海道旅行の始まりに、または締めくくりにぴったりの観光スポットです。
支笏湖畔の紅葉スポットをご紹介します。
支笏湖へのアクセス
● 車で 札幌から国道453号経由で約1時間
● 車で 新千歳空港から国道36号、道道16号経由で約40分
● バスで 新千歳空港から北海道中央バス「支笏湖」行き(国内線28、国際線66のりば)で終点「支笏湖」で下車 約55分
丸駒温泉旅館の紅葉
支笏湖といえば温泉地として有名ですが、中でも丸駒温泉旅館はおすすめの温泉宿です。丸駒温泉旅館からの紅葉と支笏湖の眺めは格別なものがあります。
露天風呂では、紅葉を鑑賞しながらお湯に浸かることができます。
▼詳しくはこちらの記事から
支笏湖ビジターセンターで秋を発見
支笏湖ビジターセンターでは、支笏湖畔で見られる秋の様子を学べる展示があります。
支笏湖には「ヒメマス」というサケ科の淡水魚が生息しています。地元では「チップ」と呼ばれ親しまれています。
秋に繁殖期を迎えたヒメマスは身体が赤く色づきます。婚姻色のヒメマスを見られるのもこの時期ならでは。
支笏湖の森で見られる木の実からも秋の訪れを実感します。
支笏湖温泉湖畔園地
ビジターセンターを出るとすぐ裏にある散策路を歩きましょう。
湖沿いに「湖畔園地」があります。遊覧船が発着する乗船場周辺も紅葉観賞に訪れたい場所。
美しく輝く湖と紅葉のコントラストに心が和みます。
国道453号線からみる紅葉
湖畔をドライブしながら紅葉を楽しみましょう。国道453号線は絶好の紅葉スポット。途中に駐車場もありますので、一旦車を降りて紅葉を楽しむことができます。
紅葉と湖と山と。火山が作り出した雄大な自然美に感動!
まとめ|支笏湖温泉で雄大な北海道の紅葉を
支笏湖は札幌からわずか1時間、新千歳空港からも40分とアクセスが便利なおすすめの紅葉観賞スポットです。
支笏湖温泉街では北海道グルメやヒメマスを堪能し、ビジターセンターでは支笏湖周辺に広がる秋を体験し学ぶことができます。
秋の支笏湖にぜひお出かけください。
▼関連記事
▼千歳観光はこちら
▼紅葉情報はこちら
▼札幌の観光スポット