キタログ

北の暮らし、北のグルメ・観光、子育て・学び

札幌の小学校に水泳授業はある?

北海道の学校では、水泳の授業があるのでしょうか?また、首都圏と同じような準備で大丈夫なのでしょうか?高学年で転校してきた場合、学校からの詳しい説明がなく戸惑うこともあります。北海道、特に札幌での水泳授業についてお伝えします。

 

f:id:kitalog634:20190607152141j:plain

 

札幌の小学校、中学校に水泳授業はある?

札幌ではほぼ全ての公立小学校で水泳授業を行っています。公立中学校では水泳授業を行っていないようです。

 

プールは屋外にあり、ビニールハウスのように屋根にシートがはってある屋根付きプールです。温室のような作りなので、太陽の光が差し込み暖房を使用しなくてもとても暖かくなり、札幌の低い気温の中でも快適に泳ぐことができます。

 

我が家の子供達の学校では、プール施設に小さな更衣室があり、そこで着替えをしていました。

 

水泳授業の時期はいつ?何回くらいするの?

水泳授業が始まるのは6月後半からです。回数は4、5回ととても少ないです。その中で、着衣水泳も行われることが多いようです。年度によって、6月後半から始まり夏休み前で終わる場合もありますし、夏休み前に数回、夏休み後に数回という場合もあります。札幌の小学校の夏休みが終わるのは8月20日ごろですので、夏休み後といってもまだ8月中ということになります。

 

少ない回数での水泳授業なので、泳げるようになることを目標とするよりも、ゲーム・遊びなどを通して水に慣れる活動が中心となります。

 

水着はどんなものを準備すればいい?スクール水着は着るの?

札幌の小学校の水泳授業では水着の指定はありません

首都圏の小学校では、水泳授業が始まる前に、どのような水着を準備すべきか細かく書かれたお便りが配られると思います。水着の色は、紺か黒のスクール水着。水着と水泳帽子にはゼッケンのような白い布をはりつけ、クラスと名前を大きく書かなければならない学校が多いと思います。

 

札幌の小学校では詳しいお便りはきません。なぜなら、水着に指定はないからです。水泳授業のボランティアに参加して驚きました。みんな、色とりどりの水着を着ています。スクール水着を着ている子供はいませんでした。学校指定はないわけですから、わざわざスクール水着を購入する必要はなく、普段使いのレジャー用水着を使用できるので、とても経済的です。

 

男の子は、ビーチで見かけるような、トランクス型の水着を着用していることが多いです。女の子は、色とりどり、形も様々です。フリルがついているデザインの水着もあれば、セパレートの水着を着ている子もいましたし、Tシャツのようなものを上から着るデザインの水着もありました。

 

水泳授業の持ち物は?

水泳授業の持ち物は、水着の種類が自由なこと以外は首都圏と変わりがないようです。ゼッケンはつけませんが、もちろん全てのものに記名が必要です。

・水着

・バスタオル(ゴムのついた、かぶるタイプのものが便利です)

・プールバッグ

・水泳帽子(こちらも色の指定はありません)

・ゴーグル(必要であれば)

・バスタオルを入れるビニール袋(バスタオルを入れてプールサイドに掛けます)

・サンダル(使用しない学校もあります)

 

夏休みのプール開放はある?

夏期休業期間とその前後の土曜・日曜・祝日に小学生と、保護者同伴の幼児を対象に開放を行っています。

 

PTAが募集する水泳開放日ボランティアによって管理されます。こちらは、7月と8月の土・日・祝が開催日なので、水泳授業よりも回数は多くなります。

 

まとめ

札幌の水泳授業は小学校ではあり、中学校ではないことが基本です。水着の指定もなく準備はとても楽です。比較的涼しい札幌ですが、屋根付きプールを利用して子供達は水に親しんでいます。

 

www.kitalog634.com

www.kitalog634.com

www.kitalog634.com